今回はイラストレーターのai fujishima.さんの作品を2テーマに分けご紹介していきます。
第1回目は " Re: "

Detail
サイズ:W40×H44cm Handle 46cm
ポケット:2 (outside 1 / inside 1)
マテリアル:Cotton
プライス:¥4,400 (tax included)
- 今回の作品" Re: "の発表にあたり -
はじめての個展で披露したのは、描き溜めていたペン画の作品たちでした。
予想を上回る好評の声によって芽生えた喜びが、確かな自信へと繋がったことは今でも鮮明に覚えています。
あれから5年。
私の目の前に立ちはだかるのは“自分らしい絵とは“という答えのない壁でした。イラストレーターにとって致命的な課題で、葛藤した末に描くことから離れてみた事も。
そして今回、
何を描こうか考えた時に見返したのが、5年前に描いたペン画の作品でした。特別じゃない紙とペンで、時間を忘れるくらい夢中になって描いていた頃。“自分らしさ“なんて頭で考えることなく、純粋に心から“楽しい“と思いながらひたすら描いていた頃。
私にとってスタート地点でもある特別なペン画を、「今」の私が描きました。
時を経て新たに蘇ったイラストたちは、描くことの楽しさを再認識させてくれただけではなく、ai fujishima. として、再出発となる一歩を後押ししてくれました。